お見積りに際しての必要事項
めっきの見積りは、めっきの種類、素材、めっき厚さ、仕上げ程度、数量、製品形状が基本となります。
従って品質に優れためっきを、適切なコストで発注するためには、それらの基本を含めてつぎの各事項をはっきりと示し、事前に十分検討することが大切です。
パーフェクトな商品を納入させていただくために、
ご希望をできるだけ細部までご提示ください。
目的
何のためにめっきを施すのか (どのような特性を製品に付与したいのか)
めっきの種類
 どのようなめっきを選ぶか。
						そのめっきで目的がはたせるか。
					より適切な方法はないか。
数量、納期
 発注量は何個(何g)か。
					ロット数は。
					納期は。
めっき膜厚
 何μm指定か(製品の仕上がり寸法は?)、
					バラツキの許容度は。測定箇所は。
仕上げ状態
 表面状態は半光沢か、
						それともツヤ消しか、
						特殊な仕上げか。
材質
 材料は何か。
						めっきに悪影響を及ぼす特殊な成分を多量に含有していないか。
						焼入れや、焼き戻しなどの熱加工は施されているか。
						機械加工に使用した油の種類は。加工欠陥はないか。
形状
 治具取り付けを考慮した形状となっているか。
エアー抜き、液抜きの穴はあるか。角部や凹部にRがついているか。液がしみ込む構造になっていないか。
梱包物流等
お客様の相談に応じます。